【オトナ青春団Official Web Site】へもどうぞ☆

2011年09月25日

いろーんな表現

( *めωめ)ノヤァ

先日、浜名湖ガーデンパークにて開催されたアート・クラフトフェアに行ってまいりました。
陶芸、皮、ガラス、オリジナル楽器などなどなどなど、あらゆるものが展示販売されていました。
子供たちと一緒にまわったので、ゆっくり見られなかったのが残念ですが、こういうところに行くと、人の数ほど表現方法はあるのだなあって、改めて思います。素直に素敵だな、と、最近は思えるようになってきました。
言葉や動きやモノヅクリ・・表現方法は多岐にわたりますが、でも根本的なものは、みんな一緒なのではないかなあと思います。

ココロ。想い。そしてその人自身の日常が「表現」に反映される。

オトナ青春団は、現在は、外で紙芝居演じてみたり、路上演劇祭で、ちょっとしたお芝居してみたり、「声をだしてみましょ~」開催してみたり・・。
「表現」の中のほんの一握りのことを楽しんでいます。
もっと楽しむには、他を知ること、興味ないものに興味を持ってみることなんかが大切になるのかなあ(^-^)

普段、何か、イベントなどに行くときには、ある程度、前もって自分の好みのものを選んで行くことが多いような気がします。
それって実はとても勿体ない事をしてる気がするのです。・・と、ホント最近思うようになってきました。
自分で範囲を狭めてしまって、それでいてなんだかとても詳しくなった気がしたり。
狭い範囲で追及していくこと自体も大事だけれど、そこだけでいいのか?と思うと話はまた別で。

何度か、好きというわけじゃないけれど時間があったから行ってみた、とか、無料だったから行ってみた、ということがありましたが、それはそれで、とても面白かったです。
あ、意外と面白いんだ、とか、なるほどこういうものかという発見があったり、そのうえで、また観てみたい参加してみたいと興味を持ったり、うーん、でもやっぱり自分は、今やってるもののほうが好きなのだな、という再確認が出来たりします。
そのもの全体に興味がなくても、どこか一部、ほんの一瞬、あ、これいい、って思うこともあります。
その一瞬の感動とかって、なんだか大事な気がしてならないんです。

・・あれ?何を書きたいのだろう?(笑)

興味ないことに興味持ってみると興味わくかも、ということか?(^-^;
でも、すごい好奇心広がりすぎちゃうかも~。



・・というわけで、興味ないと思っているけど、実は、これが意外と大きなきっかけになるかもしれないイベントのお知らせです(無理やりつなげてみました 笑 )
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+


いろーんな表現

声だしてみましょ~ vol.1
【日時】10月16日(日)19:30~21:00
【会場】なゆた浜北1階【にぎわいプラザ(小)】
遠州鉄道浜北駅目の前(〒434-0038 静岡県浜松市浜北区貴布祢3000番地)
※地下駐車場があります(2時間まで無料。以降30分毎に100円)
【参加費】無料
【持ち物】みんなの前で読みたい物。飲み物。筆記用具。
(小説、詩、エッセイ、新聞、レシピ本、取説などなど。)


【申し込み・お問合わせ】
mail otona-seisyun-dan@mail.goo.ne.jp

※今回募集人数は5名!
さっそく何人かの方からお問い合わせいただきありがとうございます!
前半だけ(後半だけ)参加したい、見学だけしたいという方も大歓迎です。
まずはお気軽にメールどうぞ(*゜▽゜)ノ
ちなみにオトナ青春団からのメンバーは、男性1名、女性3名です。
一緒に楽しいひとときを過ごしましょう(^-^)

もっと詳しい内容はコチラから☆




☆★☆★オトナ青春団のfacebookにも遊びに来てくださいね!★☆★☆
同じカテゴリー(めめ)の記事

Posted by めめ(オトナ青春団) at 23:43│Comments(0)めめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
いろーんな表現
    コメント(0)