【オトナ青春団Official Web Site】へもどうぞ☆

  

2018年01月20日

明日本番!

いよいよ明日本番!!
ただいま仕込み中!



普通のお部屋が演劇空間に変わります。
3団体のお芝居が観られて500円です!

当日も今のところ少し空きがありそうですが、予約のお客様のご案内のあと当日のお客様のご案内となります。
40席分の小さな空間ですが楽しいひと時を共有できたらと思います。

新年あけましてよにんしばい
2018年1月21日(日)
14:00〜&18:00〜
鴨江アートセンター2階201室
(〒432-8024 浜松市中区鴨江町1)
料金500円(予約優先ご案内)
予約・お問合せ090-9905-5911(みの)
予約は各団体、各出演者でも受付いたします。
【ご氏名】【人数】【希望公演回(14:00か18:00)】をお知らせください。空きがあれば当日直接可。 ・

出演団体(上演順)

✨1268「アートなお部屋」
作&演出:近江木の実
戸澤佐枝子(豊橋演劇塾)・石牧孟(演劇集団浜松キッド)・竹井知(劇団MUSES)・宇野陽翔(sfidante) ・

✨メビウス「うしろの正面」
作&演出:片山るん
伊藤梨紗(雪解カンガルー)・片山るん(劇団MUSES)・小林辰也(劇団MUSES)・櫻井絢 ・

✨オトナ青春団「二月の雪は…」
作:御肉大好 演出:オトナ青春団
滝浪倫邦・玉越めぐみ・竹内香緒里・
倉光志帆・鈴木里美(雪解カンガルー)




  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 11:55Comments(0)☆イベントのお知らせ☆

2018年01月19日

いよいよお芝居本番!(1/21)まだ空きアリマス✨

【予約状況】
14:00残席あと少し
18:00残席あと少し

いよいよ今週日曜日本番!!
3団体のお芝居が観られて500円です!
予約まだ間に合います。
当日も空きがありそうですが、予約のお客様のご案内のあと、当日のお客様のご案内となります。
40席分の小さな空間ですが、楽しいひと時を共有できたらと思います。
予約されたお客様、開演10分前までにご来場頂けるとありがたいです。

皆様にお会いできることを楽しみにしております!

新年あけましてよにんしばい
2018年1月21日(日)
14:00〜&18:00〜
鴨江アートセンター2階201室
(〒432-8024 浜松市中区鴨江町1)
料金500円(チケットレス・予約優先ご案内)
予約・お問合せ090-9905-5911(みの)
予約は各団体、各出演者でも受付いたします。
【ご氏名】【人数】【希望公演回(14:00か18:00)】をお知らせください。空きがあれば当日直接可。

出演団体(上演順)
✨1268「アートなお部屋」
作&演出:近江木の実
戸澤佐枝子(豊橋演劇塾)・石牧孟(演劇集団浜松キッド)・竹井知(劇団MUSES)・宇野陽翔(sfidante)

✨メビウス「うしろの正面」
作&演出:片山るん
伊藤梨紗(雪解カンガルー)・片山るん(劇団MUSES)・小林辰也(劇団MUSES)・櫻井絢

✨オトナ青春団「二月の雪は…」
作:御肉大好 演出:オトナ青春団
滝浪倫邦・玉越めぐみ・竹内香緒里・倉光志帆(14:00のみ)・鈴木里美(雪解カンガルー)(18:00のみ)



  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 11:36Comments(0)☆イベントのお知らせ☆

2018年01月18日

お芝居3本!ワンコイン!(1/21)

「新年あけましてよにんしばい」
〜〜予約状況(座席数各回40席)〜〜
14:00 残席20席ほど
18:00 残席20席ほど



各回40席分で予約受付終了いたします!
興味ある方はお早めにお申し込みください!
ご予約のペースが急上昇⤴︎
ありがとうございます。

例年でいきますと、1週間前から急増します(笑)
場合によっては予約を締め切るため、締め切り後のお申し込みや当日直接のご来場は、立ち見や、スペースがない場合は入場をお断りさせて頂く可能性もありますのでご了承ください(´>_<`)

先日、通しをしましたが、その際に「オトナ応援団」メンバーが観に来てくれました!



1度で2回公演を一気に見ることが出来てある意味ラッキーだったかも!?
「2回公演を観て腑に落ちた部分がたくさんあった」
「2回観ることで?が!にかわる」
という感想をいただきました♪
これはもう…昼も夜も観るしかない!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今回ダブルキャストということもあり、何名かの方から昼と夜両方観ます!と予約入れてくださることが(*•ω•*人)

【新年あけましてよにんしばい】
《公演日》2018年1月21日(日)
《会場》鴨江アートセンター201室
《公演時間》14:00〜 / 18:00〜
《出演団体》(上演順)
1268・メビウス・オトナ青春団
1公演で30分程度の作品を3団体上演予定
《料金》500円(チケットレス・要予約)
《お問合せ》090・9905・5911(みの)

新年あけましてよにんしばいHPはこちら

予約については各団体のメンバーに連絡でもOK!
①ご氏名②連絡先③ご希望の公演時間
をお電話やメールにてお伝えいただき、当日お名前を伝え料金をお支払いください。

otona-seisyundan@outlook.jp
もしくは、090-4232-3429(タマコシ)
でもご予約を承っております!

オトナ青春団は、今回ダブルキャスト!
おかげで稽古が大変になっておりますが、楽しく稽古しております♪

【オトナ青春団出演者】滝浪倫邦・玉越めぐみ・竹内香緒里・倉光志帆(14:00のみ)・鈴木里美(18:00のみ。雪解カンガルーさんより客演)


  


2018年01月11日

じわじわ予約増加中。1/21公演

「新年あけましてよにんしばい」
〜〜予約状況(座席数各回40席)〜〜
14:00 残席30席ほど
18:00 残席25席ほど



各回40席分で予約受付終了いたします!
興味ある方はお早めにお申し込みください!
すでにご予約が入り始めております。
ありがとうございます。

例年でいきますと、1週間前から急増します(笑)
場合によっては予約を締め切るため、締め切り後のお申し込みや当日直接のご来場は、立ち見や、スペースがない場合は入場をお断りさせて頂く可能性もありますのでご了承ください(´>_<`)


【新年あけましてよにんしばい】
《公演日》2018年1月21日(日)
《会場》鴨江アートセンター201室
《公演時間》14:00〜 / 18:00〜
《出演団体》(上演順)
1268・メビウス・オトナ青春団
1公演で30分程度の作品を3団体上演予定
《料金》500円(チケットレス・要予約)
《お問合せ》090・9905・5911(みの)

新年あけましてよにんしばいHPはこちら

予約については各団体のメンバーに連絡でもOK!
①ご氏名②連絡先③ご希望の公演時間
をお電話やメールにてお伝えいただき、当日お名前を伝え料金をお支払いください。

otona-seisyundan@outlook.jp
もしくは、090-4232-3429(タマコシ)
でもご予約を承っております!

オトナ青春団は、今回ダブルキャスト!
おかげで稽古が大変になっておりますが、楽しく稽古しております♪

【オトナ青春団出演者】滝浪倫邦・玉越めぐみ・竹内香緒里・倉光志帆(14:00のみ)・鈴木里美(18:00のみ。雪解カンガルーさんより客演)







  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 08:00Comments(0)めめ☆イベントのお知らせ☆

2018年01月06日

あけましておめでとうございます!

「新年あけましてよにんしばい」
〜〜予約状況(座席数各回40席)〜〜
14:00 残席30席ほど
18:00 残席30席ほど


皆さま、新年あけましておめでとうございます!
昨年は、「あけましてさんにんしばい」に参加させていただいたり、紙芝居などでイベント参加させていただいたり、稽古に様々な方たちが遊びにいらしたり、とても楽しい活動でした!
本年もオトナ青春団をよろしくお願いいたします!
いつでも気軽に見学体験にいらしてくださいね♪

そして!いよいよ!
【新年あけましてよにんしばい】が本番を迎えます♪
以前のお芝居やイベントでアンケートにお答えいただいた方には案内付き年賀状を送付させていただきました。

各回40席分で予約受付終了いたします!
興味ある方はお早めにお申し込みください!
すでにご予約が入り始めております。
ありがとうございます。
例年でいきますと、1週間前から急増します(笑)
場合によっては予約を締め切るため、締め切り後のお申し込みや当日直接のご来場は、立ち見や、スペースがない場合は入場をお断りさせて頂く可能性もありますのでご了承ください(´>_<`)


【新年あけましてよにんしばい】
《公演日》2018年1月21日(日)
《会場》鴨江アートセンター201室
《公演時間》14:00〜 / 18:00〜
《出演団体》(上演順)
1268・メビウス・オトナ青春団
1公演で30分程度の作品を3団体上演予定
《料金》500円(チケットレス・要予約)
《お問合せ》090・9905・5911(みの)

新年あけましてよにんしばいHPはこちら

予約については各団体のメンバーに連絡でもOK!
①ご氏名②連絡先③ご希望の公演時間
をお電話やメールにてお伝えいただき、当日お名前を伝え料金をお支払いください。

otona-seisyundan@outlook.jp
もしくは、090-4232-3429(タマコシ)
でもご予約を承っております!

オトナ青春団は、今回ダブルキャスト!
おかげで稽古が大変になっておりますが、楽しく稽古しております♪

【オトナ青春団出演者】滝浪倫邦・玉越めぐみ・竹内香緒里・倉光志帆(14:00のみ)・鈴木里美(18:00のみ。雪解カンガルーさんより客演)







  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 08:30Comments(0)めめ☆イベントのお知らせ☆

2017年12月31日

よにんしばい演目順決定!

1月21日(日)に行われる「新年あけましてよにんしばい」の演目順が決定しました!

1. 1268
2. メビウス
3. オトナ青春団

です!
そう、オトナ青春団は最後の出演です!
頑張ります!

各回40席分で予約受付終了いたします!
興味ある方はお早めにお申し込みください!
すでにご予約が入り始めております。
ありがとうございます。
例年でいきますと、1週間前から急増します(笑)
場合によっては予約を締め切るため、締め切り後のお申し込みや当日直接のご来場は、立ち見や、スペースがない場合は入場をお断りさせて頂く可能性もありますのでご了承ください(´>_<`)


【新年あけましてよにんしばい】
《公演日》2018年1月21日(日)
《会場》鴨江アートセンター201室
《公演時間》14:00〜 / 18:00〜
《出演団体》メビウス・オトナ青春団・1268
1公演で30分程度の作品を3団体上演予定
《料金》500円(チケットレス・要予約)
《お問合せ》090・9905・5911(みの)

新年あけましてよにんしばいHPはこちら

予約については各団体のメンバーに連絡でもOK!
①ご氏名②連絡先③ご希望の公演時間
をお電話やメールにてお伝えいただき、当日お名前を伝え料金をお支払いください。

otona-seisyundan@outlook.jp
もしくは、090-4232-3429(タマコシ)
でもご予約を承っております!

オトナ青春団は、今回ダブルキャスト!
おかげで稽古が大変になっておりますが、楽しく稽古しております♪

【オトナ青春団出演者】滝浪倫邦・玉越めぐみ・竹内香緒里・倉光志帆(14:00のみ)・鈴木里美(18:00のみ。雪解カンガルーさんより客演)







  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 21:18Comments(0)☆イベントのお知らせ☆

2017年12月28日

よにんしばい予約入り始めています

各回40席分で予約受付終了いたします!
興味ある方はお早めにお申し込みください!
すでにご予約が入り始めております。
ありがとうございます。
例年でいきますと、1週間前から急増します(笑)
場合によっては予約を締め切るため、締め切り後のお申し込みや当日直接のご来場は、立ち見や、スペースがない場合は入場をお断りさせて頂く可能性もありますのでご了承ください(´>_<`)


【新年あけましてよにんしばい】
《公演日》2018年1月21日(日)
《会場》鴨江アートセンター201室
《公演時間》14:00〜 / 18:00〜
《出演団体》メビウス・オトナ青春団・1268
1公演で40分前後の作品を3団体上演予定
《料金》500円(チケットレス・要予約)
《お問合せ》090・9905・5911(みの)

新年あけましてよにんしばいHPはこちら

予約については各団体のメンバーに連絡でもOK!
①ご氏名②連絡先③ご希望の公演時間
をお電話やメールにてお伝えいただき、当日お名前を伝え料金をお支払いください。

otona-seisyundan@outlook.jp
もしくは、090-4232-3429(タマコシ)
でもご予約を承っております!

オトナ青春団は、今回ダブルキャスト!
おかげで稽古が大変になっておりますが、楽しく稽古しております♪

【オトナ青春団出演者】滝浪倫邦・玉越めぐみ・竹内香緒里・倉光志帆(14:00のみ)・鈴木里美(18:00のみ。雪解カンガルーさんより客演)







  

Posted by めめ(オトナ青春団) at 21:05Comments(0)☆イベントのお知らせ☆

2017年12月19日

ただいま予約受付中!

各回40席分で予約受付終了いたします!
興味ある方はお早めにお申し込みください!



【新年あけましてよにんしばい】
《公演日》2018年1月21日(日)
《会場》鴨江アートセンター201室
《公演時間》14:00〜 / 18:00〜
《出演団体》メビウス・オトナ青春団・1268
1公演で40分前後の作品を3団体上演予定
《料金》500円(チケットレス・要予約)
《お問合せ》090・9905・5911(みの)

新年あけましてよにんしばいHPはこちら

予約については各団体のメンバーに連絡でもOK!
①ご氏名②連絡先③ご希望の公演時間
をお電話やメールにてお伝えいただき、当日お名前を伝え料金をお支払いください。

otona-seisyundan@outlook.jp
もしくは、090-4232-3429(タマコシ)
でもご予約を承っております!

各回40席ちょっとになるのではということですが、また分かり次第お知らせしていきます!

オトナ青春団は、今回ダブルキャスト!
おかげで稽古が大変になっておりますが、楽しく稽古しております♪

【出演者】滝浪倫邦・玉越めぐみ・竹内香緒里・倉光志帆・鈴木里美(雪解カンガルー)







  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 23:38Comments(0)☆イベントのお知らせ☆

2017年12月05日

1月にお芝居公演アリ!


【新年あけましてよにんしばい】
《公演日》2018年1月21日(日)
《会場》鴨江アートセンター201室
《公演時間》14:00〜 / 18:00〜
《出演団体》メビウス・オトナ青春団・1268
1公演で40分前後の作品を3団体上演予定
《料金》500円(チケットレス・要予約)
《お問合せ》090・9905・5911(みの)

新年あけましてよにんしばいHPはこちら

予約については各団体のメンバーに連絡でもOK!
①ご氏名②連絡先③ご希望の公演時間
をお電話やメールにてお伝えいただき、当日お名前を伝え料金をお支払いください。

otona-seisyundan@outlook.jp
もしくは、090-4232-3429(タマコシ)
でもご予約を承っております!

各回40席ちょっとになるのではということですが、また分かり次第お知らせしていきます!

オトナ青春団は、今回ダブルキャスト!
おかげで稽古が大変になっておりますが、楽しく稽古しております♪

【出演者】滝浪倫邦・玉越めぐみ・竹内香緒里・倉光志帆・鈴木里美(雪解カンガルー)







また本番までちょこちょこお知らせしていきたいと思いますのでよろしくおねがいします!  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 23:17Comments(0)☆イベントのお知らせ☆

2017年11月13日

らぶ♡はまキター‼︎参加してきました!

11/12(日)浜北区内野にありますはなのこ保育園さんで行われた【第3回らぶ♡はまキター‼︎】での紙芝居やら絵本やらの公演、無事に終了しました。

自分たちで写真を一枚も撮っていなくてしまったあぁぁぁ!!と、寂しい思いをしていましたが、たまたま出展者さんのお一人が私たちの様子を写真アップして下さっていたので、お礼とともに写真掲載許可いただきました♪
ありがとうございます!!



遊戯室のステージにて行う形でしたが、1回目はちょうどお昼時で、お外の中央で休憩中のお子様たちが多かったので、急遽場所を外に変更!
お子さまたちとあれこれワイワイ楽しく過ごすことができました!

2回目はステージにて。
大人の方たちも見て下さって、終わった後に楽しかったよーとお声がけ頂き、パワーをいただきました。

オトナ青春団以外にも、ステージでは、畑中摩美さんによる素敵な歌!
可愛らしさと色気を持ち合わせた素敵な方でした‹‹\(´ω` )/››



中村祐太さんによる津軽三味線!

津軽三味線の生演奏は初めて聴きました!
なんと力強いバチさばき!(という言い方で良いのでしょうか)指の動きもすごい!あぁ私の表現力が乏しくてすみません。
さすが東北の吹雪に負けないようなパワフルさがダイレクトに伝わってきました!

けん玉の披露や体験をしてくださったけん玉ケンちゃん!

見ているだけでほのぼのしますねー。
初めてのお子さんにも基本から優しくわかりやすく教えていました。
以前のらぶはまきたーでも技を拝見しましたが、なんだか技がレベルアップしている!?
紙芝居とけん玉って昭和な感じが合いますよねえー。
ぜひまたご一緒させていただきたいなあと思いました。

こうして様々なジャンルの表現者たちが集いました!
他の方たちの演奏やパフォーマンスを見ると、私たちに出来ることはまだあるはず!あ、今度こんなことしてみよう!とパワーやヒントがもらえます!

公演の合間は、出展者さんの売り子を勝手に担当したりと自由ですみません(笑)

参加させていただきありがとうございました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。

最後の集合写真です。

オトナ青春団メンバーを探せ!レベル8!


さて!!
次は、来年1月21日(日)鴨江アートセンターにて行われる【新年あけましてよにんしばい】にて、オリジナル歌入り4人芝居をします!
ワンコインですよー!
会場は小さいので、すぐ満席になってしまうので、興味ありましたらお早めにご予約を!
otona-seisyundan@outlook.jp
090-4232-3429(タマコシ)
お名前と連絡先、希望の上演回と人数をおしらせください♪
前回よりひとまわり広いお部屋になるので、少しは客席増えると思います!

稽古するぞおぉぉぉ!

  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 21:59Comments(0)あしあと

2017年10月07日

明日はクリエート浜松に出没!

10月8日(日)
はままつ演劇フェスティバル2017
オープニングイベント
クリエート浜松1階ロビーにて。
14:00〜16:00くらい
13:00から開場していますのでブースなど見て回ることができます。

で!
オトナ青春団は、ブース参加します!


去年の雰囲気をなぁんとなく。

演劇に興味がある方!
暇だからどこか遊びに行こうかなという方!
オトナ青春団ってどんな団体??って不思議に思っている方!

お気軽に遊びに来てくださいね‹‹\(´ω` )/››


  


2017年09月07日

オトナ青春団〜出演情報〜

あちこち出没するイベントが増えてきましたので、まとめてお伝えいたします。

2017年10月8日(日)
浜松演劇人形劇フェスティバル2017
劇突(ゲキトツ)
オープニングイベント・ブース参加(予定)
クリエート浜松1階ロビーにて。
午後からです。
オトナ青春団の活動内容やイベント参加案内等をブースで行う予定です。


2017年11月12日(日)
第3回らぶ♡はまキター‼︎
浜北区内野にある「はなのこ保育園」さんにて。
雑貨展示販売やワークショップが行われるイベントです。
オトナ青春団は、紙芝居や絵本や歌などで参加します!

2018年1月21日(日)
新年あけまして よにんしばい
鴨江アートセンターにて。
2回公演予定。
オトナ青春団は一部ダブルキャストで5名が出演予定です!
作品名「2月の雪は…」
オリジナル歌入り芝居(約40分)

2018年1月30日(火)
浜松市内の幼稚園さんのお誕生日会で、紙芝居や絵本や歌などで盛り上げます!
(関係者のみのイベントです)


また、それぞれ詳細がわかり次第、ブログやTwitter、Facebookでお伝えいたします( › ·̮ ‹ )

お問い合わせ等ございましたら下記までお問い合わせください( › ·̮ ‹ )
電話は特に昼間は出られないことが多いのでメールだと助かります。
otona-seisyundan@outlook.jp
090-4232-3429(たまこし)

こちらの写真は先日の稽古の様子です♪

ダブルキャストのため、稽古回数を少し増やして頑張っていますー‹‹\(´ω` )/››

  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 08:39Comments(0)めめ☆イベントのお知らせ☆

2017年08月30日

やる気パワー!


まずは先日の稽古の様子です♪


この稽古日の前に、はい、もうセリフを覚えてきましょう!と通達したところ、皆さんスバラシー!
それぞれにセリフを入れてきまして!
1番覚えていないのはこの私めめでした!‹‹\(´ω` )/››

≡┏|*´・Д・|┛


来年1月に4人芝居の公演をします。
そして一部ダブルキャスト!
2週間に1度のオトナ青春団でダブルキャストは無謀!
しかし、やる気満々の皆さん、稽古回数をふやしたいとのことで。素晴らしいパワー!

普段は2週間に1度の稽古回数ですが、メンバーのやる気と都合さえあれば増やしちゃいますー!

ということで、初かな?
平日夜の稽古があります。昼間稽古の日もあります。
今月は月に4回稽古入れます!
やる気があるのは嬉しいですね!
興味ある方は遊びにきて下さいねー( › ·̮ ‹ )
24日はメンバーで夕飯食べに行きます。
夕飯だけ一緒にという方でもOKですよ!

9/4(月)19:30〜21:20
浜北文化センター1階第2練習室
9/10(日)19:30〜21:20
浜北文化センター1階第2練習室
9/18(月・祝)19:30〜21:20
浜北文化センター1階第2練習室
9/24(日)13:00〜17:00
浜北文化センター1階第3練習室
夕飯はみんなで♡そのあとに
19:00〜21:20
浜北文化センター1階第2練習室


  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 23:43Comments(0)めめ

2017年08月07日

役も決まり…公演へ向けて♪

来年2018年の1月21日(日)に公演予定の4人芝居の配役がほぼ決定しまして、一部ダブルキャストでいくことになりました!

稽古量は少なく、さらにダブルキャストということで、どうなるかなーといったところでしたが、皆さん結構お忙しい中、意欲的にご参加くださるので、やってみよう!と思います。

こちらは前回の稽古の様子です。

遊びに来てくれた方もいらっしゃいまして、せっかくなので台本読んでいただきましたー。

こちらは今回の稽古の様子。

色々な役で読んでみて最終的な役をほぼ決めた日です。
今回が初舞台のメンバーもいます。
客演の方もいらっしゃいます。
久々の舞台になるメンバーも。

週に2、3回稽古があったらどんなに良いだろうと思いながら、それでも限られた時間の中でできることを最大限発揮できたらと思います!

今回も楽しんでいきますよー( › ·̮ ‹ )

次回稽古は、8月27日(日)なゆた浜北3階、第1練習室です♪
19:30〜21:20ですが、19:00からお部屋利用可能で、最近は19:30からけっこう集まり始めていますので興味ある方はお気軽に遊びに来てくださいね!

当日直接いらしてくださってかまいません。
ドキドキする方は、事前にご連絡していただいても( › ·̮ ‹ )
お部屋に入る勇気がない方は、こちらからお迎えに行きますよー♪

お問い合わせ等はこちらまで!
otona-seisyundan@outlook.jp
090-4232-3429(たまこし)
  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 23:28Comments(0)めめ

2017年07月19日

見学者さんいらっしゃ〜い♪

7月16日(日) byめめ

4人芝居の稽古が先日からスタートしています!
そんな中、お二人の見学者さんがいらっしゃいました。

お一人は浜松市内の他劇団員さん、もうお一人はHPでオトナ青春団の活動に興味を持ってお問い合わせいただい方です♪

見学と言いつつ結局最初から一緒に体験していただきましたー。
難しいことはしないので大丈夫です( › ·̮ ‹ )
ずっと見ているよりも参加しちゃう方が、やってよかったーーーーって思いますよー!(あ、無理強いはしないですヨ)

ラジオ体操から始まりまして。
なつかしーですー!との声が(笑)

そのあと発声練習して、少しばかりウォーミングアップ的に、輪になって、一人一言ずつ言って一文作る、とか、なんでもいいから一人が言った一言を全員で繰り返して言う、とかしました。こういうシンプルなことですがそういうことを2、3個するだけでも一気にメンバー間の距離が縮まる感じがして好きなんですよねー。

で、4人芝居の読み合わせをしました。1回はレギュラーメンバーで読み合わせて、2回目は見学の2名の方達にも読んでもらいましたー。

こういうときに結構思うのが、まったく経験されていない初心者さんほど、なんて素直なんだ!純粋なんだ!と驚かされることです。
経験は大事ですが、こうした初心者の方などに今一度教えられることのほうが多いかもしれませんね。

お2人ともオトナ青春団の活動に参加していただけるとのことで、いらっしゃーーい♪です(*•ω•*人)

これからも色々な方が気軽に参加できる団体でありたいです( › ·̮ ‹ )

次回は7月30日(日)19:30〜21:20
浜北文化センター1階第2練習室です♪

写真は稽古の様子です。
レギュラーメンバーのまっすんとかおりんとたーきーです。


  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 22:23Comments(0)めめ

2017年07月14日

4人芝居に向けて

オウノウ!
1ヶ月もブログあいてしまいました(ll゚д゚)
それでもお問い合わせをいただき、また次回稽古に見学に来てくださる方が現れてありがたいことです( › ·̮ ‹ )

先日の稽古写真〜




まあ…まだ読み合わせ段階ですね。
徐々に動いていくと同時に、芝居に入る歌を完成させていきたいなあと思っております。

今度の稽古は16日(日)19:30〜21:20まで。
浜北文化センター1階第3練習室です♪
見学の方も2名来られる模様デス!
特に入るつもりなくても、単純に見学に…という方でもOKですよー!
お気軽にお越しください♪
予約不要です( › ·̮ ‹ )
逆に心配な方はご連絡くださいね♪
otona-seisyundan@outlook.jp
090-4232-3429(たまこし)

そうそう!
先日は、からっかぜさん主催のワークショップへ、たーきーとまっすんとめめとみさっつぁん&そのお友だちで参加しました!
演じることの楽しさというものを改めて体験出来ました!
自分たちの活動だけでは、偏りが出来たり、これでヨシ!と思ってしまうこともあると思います。
井の中の蛙状態では大変もったいないです。
なので外部への参加は積極的にしていきたいです。新たな気づきや、再確認が出来たらと思います。

この時も、他の劇団の方たちや、高校生など年代の幅広い方たちとの交流があって、とても刺激もらいました!

みんなで作品を作ることの喜びも体験出来ました。
感じる心というものを再確認しました。

それをまた自分自身の中に、オトナ青春団の活動に還元していきたいと思います!
  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 07:45Comments(0)めめ

2017年06月10日

まっすんが出演いたします♪

またまたまっすんが砂喰社さんのメンバーとして参加する公演ありますのでご紹介です。

日程:6/11(日) 
場所:藤枝郷土博物館前広場(雨天時館内ホール)
演目:「女城主 直虎と椿姫」
1回目・午前11:00〜
2回目・午後14:00〜
※2ステージ公演、約45分のお芝居です。
開演前(午前10:00〜・午後13:00〜)に藤枝太鼓の皆様による太鼓演舞があります(各回30分)
入場料:無料






藤枝近郊の皆さん、井伊直虎好きな皆さん、ぜひお出かけくださいヽ('∀'*)ノ


  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 14:18Comments(0)♪メンバーの活動♪

2017年06月10日

人が集う楽しさ

先日も稽古がありました。
4人芝居の台本がようやく一通りつながった感じです。

で、今回はお客様が2組お見えになりまして✨

K&K Companyさんお2人は、舞台撮影や動画編集される会社の方達です。撮影見習い中の女性による撮影の練習に。

もう1人は、以前は劇団からっかぜさんにいて、現在は劇団たんぽぽさんに移籍したサキさん( › ·̮ ‹ )

どの方がいらしても、そうなんですが、初めて来たとか他から来たとかあっても、結局は一緒に参加してもらって、即みんながオトナ青春団メンバーのような空気になります。

活動自体もはっきりとした線引きがないものですから、お子さんが来たとしても一緒にできるような活動内容でゆるいです。

今回も楽しくあたたかい時間を過ごせました。

4人芝居の稽古も、突然ですがサキさんにも読んでもらったり。




台本自体は、ちょこちょこ改善の余地ありますが、でも今回もいつも通りのオトナ青春団らしい歌入り芝居になりそうです( › ·̮ ‹ )

K&K Companyのお2人、サキさん、来てくださりありがとうございます。
またいつでも遊びに来てくださいねー

他の方もいつでも遊びにいらしてください!
次回は6月18日(日)19:30〜21:20
浜北文化センター1階第3練習室です。
事前連絡なしでも大丈夫です。
途中入退室OKです。
お問い合わせは、
otona-seisyundan@outlook.jp
090-4232-3429 (たまこし)
まで  

Posted by めめ(オトナ青春団) at 11:34Comments(0)めめ

2017年06月02日

メンバー出演します

6月3日(土)4日(日)に行われるイベントに、オトナ青春団のメンバー、まっすんが出演いたします!(3日のみ)






6月3日(土)、4日(日)に浜松城公園にて
【第4回出世の街浜松 家康公祭り】
が開催されます。

そのうちの3日(土)のみですが、まっすんが参加しておりますもう1つの活動、劇団砂喰社さんの演目【女城主 直虎と椿姫】にて出演いたします。




お時間ある方興味ございましたらぜひ足をお運びください!

その他にも、各種団体さんによる演劇やアクションやライブなどもございます( › ·̮ ‹ )
イベント全体としては9:00〜16:30開催予定だそうです♪
  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 17:22Comments(0)☆イベントのお知らせ☆

2017年05月31日

4人芝居に向けて

先日はオトナ青春団通常稽古でした♪
来年度始め頃に予定している4人芝居の稽古が少しずつ始まっています。

台本は現在たーきーが執筆中。
オトナ青春団のオリジナル台本の特徴の1つとして、歌が何ヶ所か入ります。
「ミュージカル」というよりは「歌入り」という表現をしています。
今回は、今のところ3曲。

30〜40分のお芝居になるでしょうか。

2週間に1度の稽古で計算すると1回約2時間×15回で本番。全員が集まれば良いですが、なかなかパーフェクトに集まるのは難しかったりします。
そして、2週間ごとという間隔が、日常生活に埋もれがちになってしまうのです。
あとは一人一人の普段のモチベーションや努力次第でだいぶ進み方が変わってきます。

制限あるからできない、ではなく、制限ある中でできることを探し続けていきたいなあと思っています。

次回稽古は6月4日です。
浜北文化センター1階第3練習室です。
19:30〜21:20です。
見学ご自由にどうぞ♪
ゆるゆる活動しておりますー( › ·̮ ‹ )

前回の稽古の様子!
3名とちょっと少ない人数でしたが、それはそれで少人数だからできる色々あります。
集まって台本一緒に読んでたまに雑談して…それだけで贅沢な時間です。


  


Posted by めめ(オトナ青春団) at 08:00Comments(0)☆メンバーのつぶやき☆稽古日誌
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE