【オトナ青春団Official Web Site】へもどうぞ☆

2018年07月16日

次の稽古へ。。

いつもながら、月に2回ほどの稽古をしております、オトナ青春団です。

今日も稽古しましたー。2週間に一度の活動ということです
、気軽に参加できる代わりに、メンバーの定着率ははっきり言って低いのですが、そういう場があるっていうのもまた良し、と思います。
なので皆さんもお気軽に単発参加お待ちしております♪

今日は、以前に作られた2人芝居の台本を何度か読みました。
親子の会話。
親子って、家族って、ちょっとしたことで笑ったりイラっとしたり、なんだか地味にめまぐるしいというか。
稽古するたび興味深い。
家族ならではのかっこ悪い部分が出せたら良いなと思いながら挑んでおります。

ちなみにオトナ青春団の台本で、セリフが2行以上あると、長い。って思います(笑)
それだけ、セリフは短いやり取りが続く感じです。




また、私めめですが、中学時代の恩師にお声がけいただき、来年初め頃に、学生さんの前で講演会なるものをさせたいただくことに!こわーい(笑)
100人の園児さんの前で1人で紙芝居をしたことはあっても、思春期真っ只中の中学2年生140人の前で講演会なんてものはしたことありません…。

せっかくなのでずっと喋り続けてもなんだし、実際のお芝居を観せたいなと思って、そのお芝居づくりについても話し合いました。

あとは今年の9月に雑貨イベントにて紙芝居や絵本などで参加させていただきます。

てことでなんだか色々忙しいですが、充実した活動となっております!

先日は昔から活躍されているお芝居関係の方々と集まって色々なお話をさせていただき、やっぱりお芝居づくりは楽しいなと改めて感じることができました。




これからも、それぞれメンバーのしたいことが実現できるよう、牛歩ながらに進めていきたいなと思います!

またぼちぼちと活動を報告していきたいと思います。
メンバーも引き続き募集中です♪


☆★☆★オトナ青春団のfacebookにも遊びに来てくださいね!★☆★☆
同じカテゴリー(めめ)の記事

Posted by めめ(オトナ青春団) at 00:09│Comments(0)めめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
次の稽古へ。。
    コメント(0)