2016年03月08日
取材&芝居稽古でした♪
どうもこんにちはこんばんは!
めめです(*´ー`)ノ
先日、オトナ青春団は取材を受けました!
地元浜北区の富永新聞店さんが毎月最終日曜日に独自に発行している「み〜む」というミニコミ誌のサークル紹介の欄に掲載したいとのことで、オトナ青春団に連絡を下さったのがきっかけです。
取材担当の方は、物腰がとても柔らかいお方で、やはり取材のプロ!こちらがどんどんお話ししたくなるような受け答えをしてくださるのですよねえ(*´ー`)
ついついお話してしまって、ほんのちょっとのつもりが1時間もお話盛り上がってしまいました!
オトナ青春団としてのお芝居に対する思いや方向性など、自分自身メンバー以外の人にお話する機会って実はあまりなくて。
だから、今回お話していく中で、今の自分って、こんな風にお芝居に取り組みたいのだなあって、自分自身に改めて気付かされました。変わるもの、変わらないもの、変わらなくていいもの、変わるべきもの…再確認しました。
その後、掲載予定の原稿が送られてきたのですが、1時間お話したことを、見事にまとめていただきましてワタクシ感動してしまいました!
担当の方に、こちらとしての思いが伝わって、どうにかうまくまとめて読者に伝えようと考えていただけたのだな、と送られてきた文章から強く感じられました。ありがとうございます!
今回、実際に配られるのは、富永新聞店さんの新聞配達ゾーンという限られた地域の方々ですが、また、形になったら画像アップさせていただこうと思います(*´ー`)ノ
3月終盤あたりにはお知らせできるかと(*≧∀≦)ゞ
ひとしきりお話もして、いつも以上にテンションが上がり、心の開放がされた状態だった私は、セリフを言うのがいつもよりもっと楽に素直に出せていたように思います。
大変充実した稽古日となりました!
1、2時間じゃ足りないーーー!
たまには週末昼間の半日くらいは時間とって出来るといいなあって思っています(*´ー`)
ところで、ご存知のお方もござりましょうが…
現在稽古中の作品の役者がたりません。
もちろんこちらから声かけをすれば、協力していただける方もいるといえばいるのですが、どうせなら、初めて演劇される方だったり、オトナ青春団の活動や今回の募集を見て、興味を持ってくださった方が来てくださるのが一番!と思いまして、引き続き募集をしております!
以下、募集内容です(*´ー`)ノ
何度でも呼びかけます(笑)

オトナ青春団では、2017年1月ごろの公演に向けて、3人芝居の稽古中!
そこで、一緒にお芝居に参加して下さる方を募集しております!
演劇経験ないけどやってみたいな・・っていう人、大歓迎です!

今回募集する役・・・20代前半男性
10代後半~30代の方を希望しています。
・本番は2017年の1月頃を予定しています。
・歌入り芝居で約40分の3人芝居です。・稽古は基本的に月に2,3回ほどです。
現在は主に日曜の夜ですがメンバーの都合に合わせて、平日の夜、週末の昼などなるべくメンバーが集まりやすい環境づくりに努めます。
・稽古会場は主に浜松市浜北区周辺です。
・歌はうまい下手関係ありません。もちろんお芝居のうまい下手も関係ありません。
・楽しく本番まで参加して下さる方(^-^)
・お芝居に興味あるけど今一歩勇気が出ない方にとって、気軽に始められる環境です♪
・一度見学してから考えたい、どんな内容かまずは知りたい、ということでももちろん大歓迎です♪
・現在の台本では20歳前後男性ですが、女性でもその他の年代でも対応できる役柄に変更可能ですので、ぜひ気になった方はどなたでもお気軽にお問い合わせください♪
♪今後の稽古日♪
3月20日(日)19:30〜21:20
なゆた浜北3階第1練習室
4月3日(日)19:30〜21:20
なゆた浜北3階第1練習室
4月17日(日)19:30〜21:20
なゆた浜北3階第1練習室
不安なことやご質問等ありましたらなんでもお聞きください♪
まずはご連絡、お待ちしております!
その他一緒に活動して下さるメンバーも老若男女問わず随時募集中!
舞台に立つ目的でなくてもちょっとしたストレス解消や、日頃のリフレッシュ目的でもOKです(*´ー`)ノ

【連絡先】
otona-seisyundan@outlook.jp
090-4232-3429(担当:たまこし)
【HP】
http://otona-seisyun-dan.jimdo.com/
【ブログ】
http://otonaseisyundan.hamazo.tv/
めめです(*´ー`)ノ
先日、オトナ青春団は取材を受けました!
地元浜北区の富永新聞店さんが毎月最終日曜日に独自に発行している「み〜む」というミニコミ誌のサークル紹介の欄に掲載したいとのことで、オトナ青春団に連絡を下さったのがきっかけです。
取材担当の方は、物腰がとても柔らかいお方で、やはり取材のプロ!こちらがどんどんお話ししたくなるような受け答えをしてくださるのですよねえ(*´ー`)
ついついお話してしまって、ほんのちょっとのつもりが1時間もお話盛り上がってしまいました!
オトナ青春団としてのお芝居に対する思いや方向性など、自分自身メンバー以外の人にお話する機会って実はあまりなくて。
だから、今回お話していく中で、今の自分って、こんな風にお芝居に取り組みたいのだなあって、自分自身に改めて気付かされました。変わるもの、変わらないもの、変わらなくていいもの、変わるべきもの…再確認しました。
その後、掲載予定の原稿が送られてきたのですが、1時間お話したことを、見事にまとめていただきましてワタクシ感動してしまいました!
担当の方に、こちらとしての思いが伝わって、どうにかうまくまとめて読者に伝えようと考えていただけたのだな、と送られてきた文章から強く感じられました。ありがとうございます!
今回、実際に配られるのは、富永新聞店さんの新聞配達ゾーンという限られた地域の方々ですが、また、形になったら画像アップさせていただこうと思います(*´ー`)ノ
3月終盤あたりにはお知らせできるかと(*≧∀≦)ゞ
ひとしきりお話もして、いつも以上にテンションが上がり、心の開放がされた状態だった私は、セリフを言うのがいつもよりもっと楽に素直に出せていたように思います。
大変充実した稽古日となりました!
1、2時間じゃ足りないーーー!
たまには週末昼間の半日くらいは時間とって出来るといいなあって思っています(*´ー`)
ところで、ご存知のお方もござりましょうが…
現在稽古中の作品の役者がたりません。
もちろんこちらから声かけをすれば、協力していただける方もいるといえばいるのですが、どうせなら、初めて演劇される方だったり、オトナ青春団の活動や今回の募集を見て、興味を持ってくださった方が来てくださるのが一番!と思いまして、引き続き募集をしております!
以下、募集内容です(*´ー`)ノ
何度でも呼びかけます(笑)

オトナ青春団では、2017年1月ごろの公演に向けて、3人芝居の稽古中!
そこで、一緒にお芝居に参加して下さる方を募集しております!
演劇経験ないけどやってみたいな・・っていう人、大歓迎です!

今回募集する役・・・20代前半男性
10代後半~30代の方を希望しています。
・本番は2017年の1月頃を予定しています。
・歌入り芝居で約40分の3人芝居です。・稽古は基本的に月に2,3回ほどです。
現在は主に日曜の夜ですがメンバーの都合に合わせて、平日の夜、週末の昼などなるべくメンバーが集まりやすい環境づくりに努めます。
・稽古会場は主に浜松市浜北区周辺です。
・歌はうまい下手関係ありません。もちろんお芝居のうまい下手も関係ありません。
・楽しく本番まで参加して下さる方(^-^)
・お芝居に興味あるけど今一歩勇気が出ない方にとって、気軽に始められる環境です♪
・一度見学してから考えたい、どんな内容かまずは知りたい、ということでももちろん大歓迎です♪
・現在の台本では20歳前後男性ですが、女性でもその他の年代でも対応できる役柄に変更可能ですので、ぜひ気になった方はどなたでもお気軽にお問い合わせください♪
♪今後の稽古日♪
3月20日(日)19:30〜21:20
なゆた浜北3階第1練習室
4月3日(日)19:30〜21:20
なゆた浜北3階第1練習室
4月17日(日)19:30〜21:20
なゆた浜北3階第1練習室
不安なことやご質問等ありましたらなんでもお聞きください♪
まずはご連絡、お待ちしております!
その他一緒に活動して下さるメンバーも老若男女問わず随時募集中!
舞台に立つ目的でなくてもちょっとしたストレス解消や、日頃のリフレッシュ目的でもOKです(*´ー`)ノ

【連絡先】
otona-seisyundan@outlook.jp
090-4232-3429(担当:たまこし)
【HP】
http://otona-seisyun-dan.jimdo.com/
【ブログ】
http://otonaseisyundan.hamazo.tv/
☆★☆★オトナ青春団のfacebookにも遊びに来てくださいね!★☆★☆
Posted by めめ(オトナ青春団) at 22:40│Comments(0)
│めめ