【オトナ青春団Official Web Site】へもどうぞ☆

2013年06月06日

掲載されています。

おはようございます、こんにちは、こんばんは。
めめです( *・ω・)ノ




舞台芸術公演情報Vol.44 6月~9月号。
表紙には、浜松市内のアマチュア劇団では老舗になる、劇団からっかぜさんが載っております。
「ら抜きの殺意」の公演の様子ですね。私もこの公演観に行きましたー。
日本語好き、言葉好き、語感好き、そんな方にとってもおすすめな作品です。



中には特集記事も組まれております。
めめさん個人的にからっかぜさんのお芝居好きです。長年続いているということもありますが、皆さんに愛されている劇団だなあって思います。
秋には「法王庁の避妊法」という作品の上演が決定しているようです。
同じく浜松市内のアマチュア劇団、演劇集団浜松キッドさんでも、過去に上演された作品です。当時も観に行きましたが、今度のからっかぜさんの公演も、また観に行くと思います(^-^)

はい、そして、オトナ青春団の公演情報もちらりと載せていただいております。



実は、今回の「言の葉さらさら」の上演決定は、ギリギリな判断でした。
この公演情報を載せてもらう締め切り前日まで、どうしようか・・やめようか・・今から新しい作品じゃ間に合わないでしょ・・とか、
単独では無理だけど、他の団体と一緒にコラボでやれば、出来ないこともない!とか、そこまで深く考えずに、気軽に公演(発表)出来る場を、というかねてから思っていたことを、まずはやってみようよ、形にしてみようよ、とか。
いろんな思いが交錯しましたが、やりたくない!というメンバーはおらず、まずはとにかくやってみよう!と、締切日にGOサイン出しました。勢いです。
演劇フェスティバルのような長い時間の上演や、深くまで作り込むような、そこまでには到底およびませんが、気軽にお芝居や表現できる場所がある、気軽にお芝居に触れてみるイベントのようなものもあってもいいんじゃないかなあって思います。
いろんな形式のものがあって、いいんじゃないかなあって。

今この環境内で無理なくできること、この環境だから出来ること、いつも考えちゃいます。
めめさん個人的には、自分の今の環境を考えると、「気軽にできるちょっとしたことをその都度開催(活動)する」のが、楽しく出来そうだなと思う形です。

家事育児等一段落して、週3回稽古が出来るような環境がいつの日か来たら、1時間以上ある本格的なお芝居にももちろん挑戦してみたいけ
れども、そんな日はまだまだ先かも。
そう思うと、今の時点で出来ることを、大きくなくていいから、小さくてもいいから形にするほうがよっぽど有意義だなと思い、ここ最近のオトナ青春団の活動のような形になっているのかなと思います。

タイトルの「言の葉さらさら」も、七夕→笹の葉さらさらー♪→言の葉さらさらー♪、という流れで、勢いで決定。
今回は、浜松市内のアマチュア劇団M-planetさんと一緒に行ないます。
M-planetさんとは、静岡市内のカフェピアノで毎年開催されるお芝居イベント「春なのに・・・」ではたびたびご一緒させていただいたり、先日も行なわれていましたが、路上演劇祭でも、共に参加したり(今年は残念ながら両団体とも不参加)と、何かとご縁があります。

七夕をからめたお話が、両団体あるのかな・・・?といったところです。

オトナ青春団、4回の稽古しかありませんが、短期間だからこそ集中して稽古に励みたいと思います。稽古少ない=適当という気持ちはないですよー(*゜▽゜)ノ頑張ります!でもそれ以上に楽しんでいきたいと思います!

----------------------------------

【言の葉さらさら】
日時:2013年7月7日14時開演(13時30分開場)
会場:なゆた浜北1階にぎわいプラザにて
入場料:500円(チケットはありませんので、直接会場でのお支払いになります。)
上演時間:全体で約2時間   座席数:約30席(予約優先)


※お席が30名程度となっておりますので、ご予約を頂けると確実です。
【ご予約・お問合わせ】090-1628-9962(たきなみ)
または、M-planet、オトナ青春団メンバーへ直接でもOKです。



浜松で活動する劇団・サークルのお芝居などの小作品集。
今回は、M-planet・オトナ青春団の2つの団体が、お芝居や朗読等全部で5作品。
いろいろなテイストが混じり合う空間を、お客様と一緒に楽しんでいけたらと思います。



~演目~

朗 読 :新美南吉の作品より(M-planet)
今年、生誕100年を迎える新美南吉の短編童話を読みます。

一人芝居:「タバコの害について」(M-planet)
講演で、演題の「タバコの害について」とは関係ない事をしゃべりまくる
チェーホフの一人芝居です。

お 芝 居:「天の川ひとしずく」(オトナ青春団)
七夕の日は、織姫と彦星にとって、大切な一日…になる予定だった(?)

一人芝居:「ありがとう」(オトナ青春団)
ありがとうという言葉の中にいろんなものが詰まってる

お 芝 居:「ちょっと、寄ってみます?」(M-planet)
どこか歴史がありそうなお寺さん。どんなご利益があるか不明ではあるが、
どこか歴史のありそうな仏像に、近所の人々が、何となく手を併せ(あわせ)に来る。
その仏像の不思議なことと言ったら、祈る人によって、表情を変えて見せる・・

【チラシ】表(クリックで超拡大)
掲載されています。



【チラシ】裏(クリックで超拡大)
掲載されています。



~会場アクセス~

所在地  〒434-0038 浜松市浜北区貴布祢3000番地
電話番号  053-585-0611
遠州鉄道「浜北」駅より徒歩1分
駐車場あり:最初の2時間は無料(以降100円/30分)

※他のイベントと重なっている場合は、満車になる可能性もありますので、公共交通機関でのご来場をおすすめいたします。





☆★☆★オトナ青春団のfacebookにも遊びに来てくださいね!★☆★☆
同じカテゴリー(☆イベントのお知らせ☆)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
掲載されています。
    コメント(0)