【オトナ青春団Official Web Site】へもどうぞ☆

2013年04月11日

紙芝居とかおどりとかするのだよ。

はーい、めめです( *・ω・)ノヤァ

先日は、静岡市のカフェピアノさんにて、お芝居をしてきたわけですが、今度は、紙芝居よーん。

紙芝居とー、うたとー、おどりーよーん。

5月12日(日)に浜松産業展示館にて【輪.コム】という雑貨マーケット的なイベントが行なわれるのだけれども、それの盛り上げ役として、参加してきまーす♪

【輪.コム】は、今度で5回目の開催。そして、オトナ青春団が参加する回数は・・なんと5回目になります。
そう・・皆勤ですのよーー(^-^)

今回はどんな流れにしようかなあ(´∀`*)ウフフ
最初のだいたいの構成は、めめが考え、あとはみんなのアイディアもつっこんでいき、ぐつぐつと煮込みとろみがついたら完成(笑)
前回の司会進行は、じゃんけんで決めたけど、今回はどうするのかなあー。だれがなるのかなあー。

てなわけで、今度の日曜日はその内容について話し合いまして、おどったりうたったりの練習します。
あそび的な感じの楽しいものです(^-^)
オトナ青春団は、基本的に小難しいことはしません。
あれこれ考えるより、したいことを思うままに~(*'-')b ♪

4月14日(日)19時30分~浜松市浜北区の浜北文化センター1階第3練習室
にて、稽古というか、楽しくワイワイやっておりますので、興味ある方はぜひ遊びに来てくださーい☆
最近の紙芝居ってどんなものなの?とか、踊りにだけ来ました!とか、歌だけ歌いに来たかったの♪とか、オトナ青春団ってなんなのです?とか、ちょっと近くを通りかかったものですから、とか…
どんなきっかけでもOK(^-^)
浜松市内で、浜北区内で、こんな活動している団体もあるんだー、って、知ってもらえるだけでも嬉しいです。
事前連絡もなくても、突撃大丈夫ですので、お気軽にどうぞー(*゜▽゜)ノ
不安な方は、まずはメールにてお問い合わせくださいまし。
めめさんが対応いたします。
otona-seisyun-dan@mail.goo.ne.jp
ちなみにその次の稽古日は、28日(日)これまた浜北文化センター1階です。第2練習室です♪

昨年度、見学者さんが意外とチラホラいらしてくれたので、今年度も、色んな方たちとの出会いに((o(´∀`)o))ワクワクしております(*゜▽゜)ノ

↓こちらは、以前の『輪.コム』での紙芝居+あそびうた+おどりの様子です。
紙芝居とかおどりとかするのだよ。
マルマルモリモリとかおどってました♪すでに懐かしいですなあ。




☆★☆★オトナ青春団のfacebookにも遊びに来てくださいね!★☆★☆
同じカテゴリー(めめ)の記事

Posted by めめ(オトナ青春団) at 07:00│Comments(0)めめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
紙芝居とかおどりとかするのだよ。
    コメント(0)