【オトナ青春団Official Web Site】へもどうぞ☆

2010年12月13日

12月5日のオト青

めめですー。

だいぶ日にちがたちましたが、子供たち発熱でダウンの連続でしたーというのは、若干言い訳で、子供の寝かしつけで一緒に寝てしまうので、PC開く時間が少ないというのがホントです。

とりあえず、画像だけでもアップしとこうかしら、ってことで。

5日の様子です。
台本を読んでいます。とりあえず、好みとかそういうのをとっぱらって、持ってきたものを読んでいます。
みんなして、内容わがんね、っていう台本を今回読みました。
でも、分からないからこそ、これはどういうことだろうと探りたくなる作品だね、という感想でございました。

なにかしら、楽しげな、みさっつぁん
12月5日のオト青
今回は、お酒入ってないので安心です。
(今回は・・?今回「は」??)

芝居に関してはがっつり真面目な、たーきー
12月5日のオト青
芝居以外は…定かではございません(* ̄▽ ̄*)ノ"

「ムリムリ~~」といいつつ読む、かおちゃんさん
12月5日のオト青
とりあえず、お顔は隠し気味に。
芝居経験はないけど、スイッチ入り方がすごいので只者ではないと思ってます。うん。


めめは・・ない☆彡
私写真撮る側だったのでぇ。


これ、全体図。何かがおかしい・・?
12月5日のオト青
飲食しながらって・・。

まあ、そんな団体です(笑)
すごいねえ、ゆったりよ。サークル的だと思うよ、自分でも。
でも、それでもいいんだと思う。

えっと、今回は・・たーきーさんがネタを提供してくれましたが
「おはよう」「白い雪」という一言を、自分なりに言ってみる。ということをしてみました。
これが、みんな違って、そして、情景が思い浮かんで、はたまた、意外性があって、とても面白かったなあ。
ちなみに私の場合は「おはよう」は、朝、すぐ隣に住む近所のおじちゃんに出くわした時の
「あ、おはようございます~♪」をやってみました。
「白い雪」は、ここ浜松はめったに雪が降りませんが、そんな中朝目覚めてカーテンを開けたら、すごい珍しく雪が積もっているのが目に飛び込んで来て、家族に「白い雪っ!!」っていうような感じでやってみました。
これは、言うほうも、聞くほうも楽しいですねー。
おそらく、こういうことを繰り返していくと、その人の癖とか性格とか好きなものとかも、見えてくるんじゃないかなあ。

あとは、最初に言ったように台本を。
既成の短い台本を1本、それから、たーきーが書いた台本(といってもまだ途中)を一通り読んでみました。めめも書き途中の台本もあるのだけど、それはまた今度(^-^;

今回も笑いっぱなしなオトナ青春団でした(*゜▽゜)ノ


☆★☆★オトナ青春団のfacebookにも遊びに来てくださいね!★☆★☆
同じカテゴリー(めめ)の記事

Posted by めめ(オトナ青春団) at 00:21│Comments(0)めめ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
削除
12月5日のオト青
    コメント(0)