めめでございます。
最近の朝晩は涼しくなってきましたねー(^-^)
ゆるキャラグランプリ2013始まりましたねー(^-^)浜松市のゆるキャラ、出世大名家康くんが、いきなり一位という好スタートをきっておりますよー。
私も投票しちゃいました♪
さてさて。
もうすぐ、【声だしてみましょ~ vol.2】開催されますねー。
開催というほど大々的にやるわけでもないですが、それでもなにかを企画して実際にやってみるということはワクワクしますね(*゜▽゜)ノ
現在、3名ほど事前に予約を頂いております。
ありがとうございます。
オトナメンバーが4名ですので、今のところ合計で7名。
これはこれでちょうど良いボリュームかもー(*゜▽゜)ノ
でも、スペース的にいうと、まだまだ10名は増えても大丈夫!
せっかくの機会ですので、一緒にいかがですか??
いまのところ、20代、30代、40代とバリエーションに富んだ参加メンバーになっております(笑)
老いも若きも寄ってらっしゃい見てらっしゃい!!
小さい子連れのお母さんも、参加出来ると思います(^-^)
どうしてもぐずっちゃったりした場合は、席をはずすとか、早めにかえりまーす、でも大丈夫です( ´∀`)bグッ!
参加は恥ずかしいけどおぉぉ、何やってるのか見るだけみてみたぁぁい☆
…なんていう方も、ぜひいらしてください(´∀`*)
【声だしてみましょ~ vol.2 】(ことばあそび・朗読?)
[日時] 2013年9月22日(日)
13時30分~16時30分(遅刻早退可)
[会場] なゆた浜北3階第3練習室
(〒434-0038浜松市浜北区貴布祢3000)
[参加費] 無料
[定員] 15名(予約優先) ※中学生以下は保護者の方とご一緒に☆
※3名ご予約入っております。残り12名様。お待ちしております。
[持ち物] 読んでみたいもの(あれば)・ワクワクする心('-'*)♪
[ご予約・お問合わせ]
電話 090-4232-3429(たまこし)
メール otona-seisyun-dan@mail.goo.ne.jp
【声だしてみましょ~】は、みなさんで気軽に楽しく声を出してみましょ~というタイトルそのものな内容です。
朗読会などよりももうすこしくだけてゆるやかな内容です。
ことばあそびをしたり、チラシや取り扱い説明書を読んでみたり…。
このイベントには、特に講師等の指導者がいるわけではありません。
流れのきっかけを作るリーダー的な人はいますが、基本的には、みんなでワイワイ♪がモットーです。
今回は、全体の時間を長めにとってあります。最初から最後まで参加したい方はもちろん、前半・後半だけ、とか、1時間だけ・・とか、ご自身の参加できる範囲でかまいません。
【
声だしてみましょ~ vol.1】の様子を少しだけですがブログにアップしてありますのでご参考になさってください。
前回は小学生の男の子もお母さんと一緒に参加して、楽しく出来ました。
何も難しいことはしませんので、どうぞお気軽に(^-^)
表現活動サークル【オトナ青春団】ブログ(浜北区):【声だしてみましょ~】まとめ(2011.10.16)
http://otonaseisyundan.hamazo.tv/e3290936.html
定員が15名と限られていますので、
予約優先とさせていただきます♪
ご予約と合わせてお問合わせもお気軽にどうぞ(´∀`*)
定員に達した場合は、お断りする場合がございます。ご了承ください。
電話 090-4232-3429(たまこし)
メール otona-seisyun-dan@mail.goo.ne.jp