オトナ青春団とは?
思いつくままに箇条書きにて紹介します♪(随時編集追加あり。)
・芝居好きなメンバーにより2010年結成。
・現在4名(男1 女3)
・主に30~40代中心。
・月に二回ほどのペースで活動。
・普段のミーティングは主に浜松市浜北区にて。
・芝居だけということでなく、紙芝居・歌・ダンスなど「表現」という緩いくくりで
メンバーの無理のない範囲で行なう。
・技術の向上などより、まずは表現することの楽しさをみんなで味わうことを目的とする。
・今後の活動としては、紙芝居、おはなしかい、どこでもできる芝居作りなどを検討中。
・個々の活動もおおいに楽しんでがんばってもらう。メンバー情報としての交差点にあたるブログにもなるといいかな、と。
・育児中のママさんたちもいるので、夏休みなど、休む時は休む!
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
~【オトナ青春団】という名前~
とにかく、いろんなことやりたいね~~、というメンバーの意欲的ながらも定まってない状態から連想されるネーミングをあれやこれや考え始める。
「大人になった今だからこそ、真面目にバカやりたいね」
ということで、【大人】【青春】というキーワードが登場。まとまってる感じでありながら力強さを感じる【団】を足すことに。
【大人】をカタカナの【オトナ】にすることで、レトロさと親しみやすさを出してみることに。
そして、それらが合体し
【オトナ青春団】
となったのであります。
ちなみに、話がすぐに横道にそれることから、当初「DASSEN!」(脱線)にしようかということで盛りあ上がっていたものの、脱線したままだとなんかね、てな感じで却下。
ちなみにちなみに「モーニング娘。」のように【オトナ青春団。】と「。」をつけようかとも思ったが、バランスが悪くなってしまうのと、へんに落ちついてしまい、縁側でお茶飲んでいるおじいちゃんおばあちゃんのイメージがわいてしまい、やはり却下。
メンバーがみんなシニア世代に突入したら「。」つけようか、なんてことも考え中。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
オトナ青春団Official Web Site
http://otona-seisyun-dan.jimdo.com/
ツイッター
http://twitter.com/otonaseisyundan
メルマガ「オトナ青春団じょーほー」
http://www.mag2.com/m/0001296574.html
(携帯からは
http://mobile.mag2.com/mm/0001296574.html)
メールアドレス
otona-seisyun-dan☆mail.goo.ne.jp (☆を@に変えてください)
【イメージキャラクター】
~初代~
オットセー(2011年4月就任)
関連記事