袋から出たネギの存在価値。
先日行ったスーパーにて。
建設業とおもわれる作業着姿のお兄ちゃんたちの買い物後の会話。
「なあなあ、この袋から飛び出たネギの感じ…主婦っぽくね?」
「おー主婦っぽいー!主婦っぽいー!」
「なー、主婦っぽいだろ主婦。」
「おー主婦だ主婦主婦!」
いかついあなた方がそんな会話をしていることにそこはかとなく萌えたのはヒミツ。
それにしても買い物姿の主婦は、なぜ袋からネギが飛び出しているイメージなのだろう。
個人的には毎回ネギは買いませぬ。
日常には面白い瞬間がそこらかしこにあります。
それは自分にとってはすっごく面白い光景であっても、他の人にとっては、ごくごく普通の光景であるかもしれない。
その逆もまた然り。
だから面白い。
この世は、人間は、面白い。
で、今日はオトナ青春団稽古です。
すっごいつながりなくお知らせきたね(*´ー`)ノ
4月14日(日)19時30分〜
浜北文化センター1階第3練習室にて。
内容としては、5月12日に浜松総合産業展示館にて行われる
雑貨マーケット【輪コム〜vol.5〜】
にて参加する予定の紙芝居+歌+踊りの練習しますー。
体動かしたいわ、声出したいわ、ちょっと見てみたいわ、オトナ青春団って何?
そんなふうに思ったアナタ(*´∀`)
突撃していただいて構いません(笑)
お気軽に遊びにきてみてくださいねー(*´ー`)ノ
ちょっとしたつながり、交流につながればうれしいです(*´ェ`*)
関連記事