初稽古でした(b'3`*)

めめ(オトナ青春団)

2013年01月14日 23:44



…ニュースっぽくしてみました(笑)
(※実際のTV画面ではありません(*- -)(*_ _)ペコリ)

というわけで、オトナ青春団、2013年の初の稽古でしたー♪
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
無事に全員顔を合わせることができましたー♪
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
んでもって、見学者さんも一名いらっしゃいましたー♪
( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

これはよいスタートでござるよ!
ちなみに次回稽古は、1月27日(日)19時30分~ なゆた浜北3階 第1練習室にて。
見学は、ご自由に(^-^)
直接来てくださってもOK。事前に連絡くださってもOK。
室内に一人で突入するのは勇気がいる・・という方は、事前に連絡くだされば、お部屋の外にお出迎えいたしまするよ♪
otona-seisyun-dan@mail.goo.ne.jpまでどーぞー(*´σー`)

さて。

3月にお芝居参加してきます。

春なのに…2013~まんまる花ふぶき~
2013年3月23日(土)・24日(日)
カフェピアノ(静岡市葵区宮ヶ崎町21)

オトナ青春団は、24日の11時~&15時の回に出演予定です。

今回は、二本立てのお芝居。
ということは、二本分の稽古を同時進行です。
2年前、お芝居初めてで参加し始めた、メンバーのかおちゃんは、これまで、セリフや出番少なめの役で出演してきましたが、
今回、がっつり会話していただきます(笑)
いきなり難しい役どころかもしれないし、追い付かないこともあるかもしれないけれども・・
こなそうとしなくてよいので、今回の役の人物(人ではないかも・・?)とかおちゃんとで、よーくミーティングして、楽しんで本番にのぞんでくださいねー(^-^)
1m前にお客様がいる、ただそれだけでもド緊張するでしょうが、その緊張を楽しんでくださいー( ̄∀ ̄*)イヒッ

今回の組み合わせは
かおちゃん×みさっつぁん。
そして、めめ×たーきー。

どんなお話が広がっていくのでしょうか!!

・・といいたいところですが、あんまり大展開が起きないところが、オトナ青春団の特徴の一つ(笑)
会話そのものを楽しみたいのかも・・だから、とある風景、といった感じです。
地味ですが、そこが好きなのかもしれません。
唯一、昨年の路上演劇祭の【ユーラクガイザー】が、オトナ的ネタ展開の限界だったかも。
あれはあれで楽しかったですけどね(*゜▽゜)ノ

まず、めめ×たーきーで、2回通しました。といっても、まだ台本は手放せず。
そのあと、かおちゃん×みさっつぁんで、3回通し。

どちらも15分程度のお芝居なので、基本的には最初から最後まで通します。
演出が途中で止めてここはこうして、ということにはあまりならないです。
というか、決まった演出はいません。
演じている本人達が、セリフに戸惑いや違和感を感じた瞬間ごとに、ん?これって、どんな感じ?こういう感じで良い?
というような問いかけや提案がこまごまと出るほうが多いです。
それに対して、また、メンバーで、それでいいんじゃない?いや、そうするとこうなるからこんなのは?あー、それもいいー♪じゃ、言いまわしかえるかーとか、この台詞いらないとか(笑)

いや、これでも真面目なのですよ、考えてることは。
セリフがあればいいってものでもない場合もあります。

・・まあ、脱線することは多々ありますけれども(^-^;
団体名考えた時に、オトナ青春団の前の候補は「DASSEN!」でしたからね(゚д゚)

残りの稽古回数、5回。Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

どちらの作品も基本的に二人芝居なので、自主練するような話も出ました。スバラシイ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
かおちゃんは、娘ちゃんに稽古の相手をしてもらってるそうで、がんばってるなあって思います。
私もがんばらなくちゃあぁ。


関連記事